|
こんばんは、らくだです。 こっちは残暑厳しいですよー明日も32℃だって。 でも、朝晩は涼しくなってきてるのは確かだね。 今年は海水浴にもキャンプにも行けなかったな。 キャンプなら9月内なら行けそう^^ テント&寝袋担いで原チャリで行ってみたいなー 10月に台湾行くから色々調べないといけないから遊んでもいられない。 クイダオレる為にも筋トレしておかなくちゃ。 この時期油断から食中毒多発するらしいから 皆さんも気を付けて下さいね。 それじゃ。 ■
[PR]
#
by meqbi
| 2006-09-04 21:07
| 雑記
かなりサボってた。めくびだよ。 おぼえてる? 久し振りなので、きんちょしてキーボードを打つ指がぶるぶる震えるわ~ うっそー。 今ね、こないだWOWOWで放送されたフジロックの映像を入手したので見てます。 いやー、行きてぇなー。 今年は結局夏らしいことなーんもしてないしさ。 あ、多摩川の花火見たくらいか。 北海道から引越しをするときに、 やっ!フジロックに行けるべ!って喜んでたもんだが、 結局、3年経つが、一度も行ってないじゃないか! つか、フジロックはチケ高いんだわ。 もっと安くしてくれ。 音楽を愛するビンボー人のために。 ま、海外から豪華な音楽家たちが来るもんだから高いのもいたしかたないんだろうけどさー。 あー行きたい。 今からフジロック貯金でもしよかな。 つか、出たい。 きもちーんだべなー。 神さま、お願い。 ■
[PR]
#
by meqbi
| 2006-08-29 20:42
| 音楽
こんばんは、らくだです。 今日は以前から狙っていた『LION SHARE(代々木上原)』にランチしに行って来ました。 http://www.lionshare.jp/ 満席で店内入り口で待っていたら店長さんから美味しいアイスティーを頂きました。 これが上品で美味しい!暑かったので大変ありがたかったです。 らくだは、Aランチ『お好きなカリー(特製ドライキーマカリーのせライス +チキンとほうれん草のカリー(辛口):¥1,200』、 めくびちゃんは、Bランチ『好きなカリー(トマトとなすの野菜カリー) +ライス¥900』とアイスチャイを注文。 ![]() 写真を見てくださいよー見るからに最高でしょ? ライスは三分付玄米で美味しいし、大盛/おかわり無料ですよー この店は大当たりです! あまりに美味しくて二人で唸っちゃいました^^ また絶対再食するぞー 代々木に用事があったので、ディナーは迷わずSHANTi(原宿)へ^^ 原宿店は3回目かな? らくだのスープカレー歴代ランキング1位はSHANTi札幌本店なのですが、 原宿店は東京の水のマッタリ感からなのか本店の様な スパイスのストレートな旨味が伝わって来ないのが不満ですが、 久し振りに食べてみるとマジスパ(下北)より全然美味しかったですよ。 マジスパ(下北)は具とかケチっていて味ちょっと薄い印象。 ![]() 札幌から関東に支店出してくる店は、お水の問題から来るマッタリ感を何とかして欲しいよ。 東京で食べるスープカレーを札幌スープカレーと思われるのが悔しいんだよー だって、本当はもっとスパイシーで美味しいのにさー 関東の人にも本当の美味しいスープカレーを食べて欲しいな。 ☆らっきょ(横浜)、yellowcompany(恵比寿)、ガネーシャ(新橋)は、 本場のスパイシーな札幌スープカレーが食べられる数少ないお店です。 スープカレーについて語りましたが、東京で本当のスープカレー期待出来る店限られるので 今はスープカレー以外の店を攻めてますよ。 最近つくづく思うのですが、スープカレー以外でも美味しい店はいっぱいあるって事。 今後はスープカレーに拘る事無く、色んなカレーを食べて行こうと心に誓ったのでした。 もちろん、カレー以外も貪欲に食べて行きますよ^^ やばい、腹筋しないと・・・美味しいもの食べるために体を鍛えます。 食べることが趣味だから仕方無いね^^ それじゃオヤスミ、明日も頑張ろう! 明日は長野出張だ。 ■
[PR]
#
by meqbi
| 2006-08-19 21:50
| グルメ
こんにちは、らくだです。 今日はお休みを貰いました。 めくびちゃんは仕事に行ったのでお留守番です。 洗濯は済ませてまたーりしてます。 しっかし今日は暑いぞー 後から図書館行って来ないと・・・らくだ焦げるよ。 話し変わりますが、 昨日のどっちの料理ショーでスープカレーやってましたよ。 応援団はYellow(恵比寿)とKARMA(学芸大学)でした。 Yellowの店長さんと話した事があるのですが、 札幌Yellowから来られた方で人柄の良い方でした。 札幌スープカレーを美味しく食べれる店で貴重な存在です。 皆さんもいかがでしょうか? KARMAも一度しか行ったことありませんが、 店内は5席ぐらいと小さいです。 色々な具を積極的に取り入れたアグレッシブなスープカレーで美味しいです。 この味は札幌にも無いと思います。 らくだのお気に入りです。 今度はいつ行けるかな ■
[PR]
#
by meqbi
| 2006-08-18 10:21
| グルメ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||